Books

「だから女は」と言わせない最強の仕事術|朝倉千恵子著書

「だから女は」と言わせない最強の仕事術

書籍情報

■著者名:朝倉千恵子

■ページ数:186ページ

■販売価格:1,400円(税別)

■発売日:2017年04月07日(金)

■出版社:こう書房

 購入はこちら

構成

朝倉千恵子3年ぶり36冊目の書籍が発売開始!

IQが高くても、愛嬌がなければ煙たがられる
愛嬌が良いだけでは、飽きられる

女性活躍推進の時代に必要な
「生きる力」が満載!

働く女性にスポットライトを当て、
机上の空論ではなく、実際にリアルで起こっている事例をもとに
コミュニケーションの在り方で様々な課題を解決する方法をまとめた一冊です。

■目次

プロローグ-なぜ、能力のある女性が実際より低く見積もられることがあるのか

・働く女性たちのリアル
・男性社会に馴染めない女性たち
・仕事に全力投球しているか
・同僚はライバルではなくチームメイト

第一章:仕事で何より必要なコミュニケーション力

・コミュニケーション力は最強の武器となる
・コミュニケーション能力を左右するのは性格ではない

第二章:社内の人間と向き合う(男性編)~「だから女は」と言わせない最強の仕事術~

【男性上司編】
-女だからと見くびらせない!男性上司から正当な評価を受ける方法

・ちょっと叱っただけですぐに泣く!
・報告しに来たかと思ったらダラダラと愚痴を言いだした。
・新しい企画のリーダーに抜擢しようとしたら「無理です」と断られた!
・すぐにセクハラだと言われそうで、もう何も言えない…
・そんな報告は聞いていないぞ!

【男性部下編】
-従順なフリばかりはさせられない!男性部下から尊敬を得る方法

・男性上司に比べて優しいけど、なんか生ぬるくてやる気でないな~
・また昔の話を出してきたよ!
・ヒステリックだなあ。聞く気がなくなっちゃうよ
・とにかく細かい!正直言って、面倒くさい!
・育休中に確認の連絡をいちいちしてこないでほしい

【男性同僚編】
-平等な立場だからこそ際立つ男女格差を融和する!男性同僚と本当のチームメイトになる方法

・俺だって生まれたばかりの子どもがいるのに
・女性活躍推進だからって特別扱いされていないか?
・今は俺が喋っているのにさえぎってくる!
・なんであいつばっかり売れるんだ?
・相談してきたくせに、こっちのアドバイスは無視?

第三章:社内の人間と向き合う(女性編)~女の敵は女!?仕事で結果を出すには女性を味方につけろ!~

【女性上司編】
-最強のボスキャラ!女性上司を味方につける方法

・泣いたって何も解決しないわよ!涙は現象!
・家庭のことを言い訳にしないで!
・(今日はイライラするな…)ちょっとあなた!これどうなってんの!

【女性部下編】
-仲良しグループになり下がらない!女性部下にリーダーシップを発揮する方法

・なによ、肩書きがついているからって偉そうに!
・あんなに男勝りでガツガツ仕事して…
・なんで同じ女性なのに、私の味方をしてくれないの!?ひどい!

【女性同僚編】
-嫌われることを恐れすぎない!
女性同僚と円滑な関係を築きながら、仕事でも結果を出す方法

・あの子、ちょっと出しゃばってるんじゃない?嫌いっ!
・ねえねえ、あの極秘プロジェクトのメンバーなんだって?
・あの子、男性スタッフに媚び売っているんじゃない?

第四章:お客様と向き合う~押しは強いのに、しつこくない!最強の営業術~

・人は見た目で判断する
・見た目は3秒で改善できる
・可愛いだけではなめられる!
・断り文句にひるむ必要は全くない
・クロージングなくして商品は売れない

第五章:パートナーと向き合う~「仕事と私どっちが大事?」から「仕事とオレどっちが大事?」の時代に~

・キャリアか家庭か
・「仕事とオレとどっちが大事なんだ!」
・男性は「かまってちゃん」!?
・パートナーとのコミュニケーション方法を見直す
・パートナーより稼ぎがよい場合

第六章:自分自身と向き合う~夢は叶う!なりたい自分を鮮明に描こう~

・本当にやりたいことは何?
・理想の姿を思い浮かべる
・夢サイクルの計画を立てる
・決断のタイミング

おわりに-志の減点は「母の生きる姿」~働く女性の応援団長になる!~

お問い合わせ Contact

研修やセミナーに関するご質問や、弊社の事業に関することなどご不明な点がございましたら何なりとお問い合わせください。
また、資料請求やお見積につきましてもお問い合わせフォームよりご依頼ください。

お問い合わせ