新規開拓
新規開拓について
研修
セミナー
導入事例
よくある質問
採用情報
お問合せ
商品購入
ブログ
新規開拓について
会社概要
企業理念
新規開拓の教育理念
朝倉千恵子プロフィール
書籍紹介
パブリシティ
研修ブログ
研修・セミナー情報
公開セミナー 一覧
講師派遣型研修 一覧
女性活躍推進を考える企業様へ
新入社員育成 特設ページ
研修・セミナーをお考えの方
導入企業様の声
オンライン研修のポイント
ビジネスマナー基礎講座
ビジネスコラム
企業のお悩み解決集
動画で見るビジネスマナー講座
コンタクト・その他
メールマガジン登録
リンク集
プライバシーポリシー
サイト利用規約
特定商取引に関する表記
採用情報
商品購入
ブログ
お問合せ・資料請求
ホーム
ビジネスコラム
business-column
ビジネスコラム
2022.12.23
能力の差、よりも習慣の差
目標を世の中のビジネスパーソン、ひいては営業マンがどのくらい達成できているかというと、あくまでも感覚値ではありますが、20名の方がいたとして4名くらいではないでしょうか。あともう少しだったという残念賞が10名前後・・・。この、目標達成できる...
2022.12.06
営業マンが陥りがち?!「だいたい病」と「のほう病」
こんにちは!株式会社新規開拓のスタッフです。 本日は、様々な研修を担当する中で気づいた(発見した)ことをご紹介します。 一つめは、「だいたい病」です。あまり、、、聞き慣れない病名ですが、その真髄を知れば、きっと納得いただけるはず...
2022.11.24
voicy×「夢をかなえるゾウ」~当社代表朝倉千恵子とガネーシャの言葉
最近「本や情報を耳から学ぶ」というのを実践している方が増えてきましたね。 当社代表の朝倉千恵子も、voicy「世界はあなたの仕事でできている」を平日毎日投稿しています。まだ、お聴きになっていない方は、是非こちらからお聴きください。...
2022.06.29
営業研修の内容をプログラムにどのように展開するか
私どもが、実際に企業様でおこなっているプログラムについてお話を致します。企業様によって課題も違い、その企業様ごとにカスタマイズをおこなっておりますがベースとなるプログラムについてご紹介します。...
2022.06.23
営業パーソンとしての「諦めない意識」とは
「顧客の心理を自分が思うままにコントロールできたらいいのに・・・」営業をしていると、ふとそんな気持ちになったことはありませんか?商品を売り販売実績を上げるためには、もちろん営業としての「販売能力」や「販売スキル」そして「折衝力」が必要である...
2022.06.23
営業研修プログラムのカリキュラム~オンライン開催
“営業”として成果を出すには、まず基礎基本が大切です。基本ができるからこそ、応用ができるのです。当社では、一名さまから参加可能な“営業力強化セミナー”を定期的に開催しています。...
2022.06.14
営業職が自力でマーケット開拓する方法とは
営業職として必ず必要なこと、それは「新規顧客の獲得」ではないでしょうか。今回は、知人や友人に頼った新規開拓マーケットではなく、営業職として自力で新規顧客、新規マーケットを獲得する方法について学んでいきます。...
2022.06.14
営業研修で身に付けておきたい「営業の礎とは」
営業パーソンとして学ぶべきことは多くあります。第一印象から商品説明、そして切り返しトーク、クロージング。これだけではなく「どうしたらお客様と人間関係を構築できるか」などコミュニケーション能力も含みます。その中でも、今日は「営業として成果を出...
2022.06.08
お客様の本当のニーズを聞き出す営業とは
成果を出す営業研修のカリキュラムを考えるには、ヒアリングスキルを身に付けることが不可欠です。今回は、ヒアリングの基本について考えていきます。...
1
2
3
…
7