コラムColumn

  • 研修・セミナー
  • 開催レポート

東京都/カーディーラー限定「CS向上研修・自社代替え比率UP研修 特別説明会」を開催しました

2017.10.10

今回の研修について

2017年10月10日(日)、
「CS向上研修・自社代替え比率UP研修 特別説明会」を開催致しました。

弊社が研修を得意とする業界の1つ、カーディーラー業界。
今回は、カーディーラー企業様限定で、弊社の研修事例をご紹介させていただく、
「CS向上研修・自社代替え比率UP研修 特別説明会」というセミナーを開催致しました。

少子高齢化、若者の車離れなどで、カーディーラー業界を取り巻く社会環境は大きく変化しております。
また、安全装置の導入や、ハイブリッド車、電気自動車への移行など変革の時代となっており、
業界経営者の皆様は、
「どのように売上を伸ばしていくのか?」「どのようにお客様に満足いただくのか?」など頭を悩ませております。

そんな環境が激変する中、私共の研修を導入頂いている企業様は、着実に成果を上げております。
今回は、そんなユーザー企業様3社にスポットライトを当て、事例紹介をさせていただきました。

◆企業名とポイント

1.ネッツトヨタ南国様:厳しさの外注化、品質の維持、向上
2.ホンダ四輪販売北東北様:共通言語の構築、改革にスピードを!
3.岡山マツダ様:女性活躍推進の支援

成果を上げ続ける企業にはやはり共通点があり、皆さん熱心に事例をお聴きくださいました。

尚、今回のセミナーの後半には、
2016年に経営品質賞を受賞された株式会社カワムラモータース、ホンダカーズ若狭の代表取締役社長の河村将博様に、
ゲスト講師としてお越し頂き、弊社のユーザー様を代表して、
「なぜ私共の研修を導入に至ったのか?」「その結果どのような成果をあげることができたのか?」を、
参加された皆様に講演していただきました。

とてもわかりやすい内容であり、
お客様の声を、お客様自ら語っていただくことがこんなにも説得力をもたらすことを、
改めて感じることのできた時間となりました。

参加者の声

実際にセミナーを受講された方からは以下のような感想をいただいております。


・新たな気付きを得られるお話が聴け、とても嬉しく思います。
河村社長の生の声(特に具体例)は素晴らしいと感じました。

・素晴らしいセミナーをありがとうございました。
CSの気付き、ものの見方など、衝撃を受けました。

・研修内容のカスタマイズが可能であるということが、とても魅力的でした!
なにかしら始めないといけないと、焦りを感じました。

担当責任者からのメッセージ

今後も業界に特化するなどし、研修の導入事例をご紹介させてく機会や、
お客様の声を生で聴いていただける機会を創っていければと思っておりますので、
ご要望がございましたら、ぜひお問合せ下さいませ。

実施研修「CS向上研修・自社代替え比率UP研修 特別説明会」(公開セミナー)
実施回数1回
開催地東京都
開催日2017年10月10日(火)

関連するコラム

一覧に戻る

資料請求・お問い合わせ

研修やセミナーに関するご質問や、弊社の事業に関することなどご不明な点がございましたら何なりとお問い合わせください。
また、資料請求やお見積につきましてもお問い合わせフォームよりご依頼ください。

自動車ディーラー向け
研修はこちらから
お問い合わせ
page
top