
今回の研修について
和歌山県のカーディーラー、田辺ダイハツ販売株式会社様にて、サービススタッフ向けの接客研修を行いました。
事前に
・サービススタッフの接客力の向上を図りたい。
・用品販売、点検時のプラン提示など、サービススタッフだからこその営業力を身につけてほしい
と、研修へのご要望を伺っており、
研修では
・お見送り、お出迎え
・点検時の接客対応について
・店舗の改善点の洗い出し、改善実施
・ワンダフルパスポートの提案トーク作成、ロールプレイ
等を実施しました。
受講生の声
・予約してくださったお客様に対して名前でお呼びした所、喜んで頂けた。
・名刺を渡すようになってから電話応対でも最後に名乗るようになり、名前を名乗る意識がついた。
お客様に安心していただけている感覚がある。
・お出迎え時、店舗に入るまでの間、お客様との会話を意識するようになった。
・お客様から「ありがとう」と言っていただける回数が増えた。
と各々前回からの自身の成長成功を発表してくださいました。


担当営業からのメッセージ
和歌山県の田辺市にて地域密着でお客様に寄り添う接客をされている田辺ダイハツ販売様。
サービススタッフにも接客力を!という目的で、今回、廣畑会長、中田社長がご導入してくださいました。
営業スタッフだけでなく、サービススタッフも接客マインドも持つ事で店舗全体として、
お客様を出迎える体制作りに取り組まれています。
実際にお客様に接する機会が増えてきたという事で受講生の皆様、
周りの社員の皆様からも変化をお声があがっています。
次回が最終回ですが、どこまで現場で実践できるようになるか、皆様の変化が楽しみです!
実施研修 | サービススタッフ向け 接客研修 |
実施回数 | 全5回 |
開催地 | 和歌山県 |
開催日 | 第4回目 2017年09月中旬 |
参加者 | サービススタッフ |