Seminar

管理者養成基礎講座 【名古屋開催】

研修会場オフィスパーク 名駅カンファレンスセンター
金額110,000円(税込) / 名

会社の未来を変える本来の管理職の姿へ。

目まぐるしいスピードで変化し競争が激化をする昨今、新しい価値観をもった世代の人材が増えてきました。彼らの働くことや仕事についての価値観は、これまでの組織を作り上げてきた世代の価値観とは違ってきています。今までと同じ方法では、今後の組織を担う新しい世代の人材を巻き込み、育てるというのは難しいことは明白です。

そのために、今回の講座では、これからの時代で必要になるリーダーシップの本質を知り、実践レベルで身につけることで、自身と部下、そして部門の成長と成功を追求する組織リーダーへと成長していただきます。

対象者

・これからを担う新任管理職の方

・管理職としての役割を改めて認識したい方

よくある悩み・課題

・プレイングマネジャーなのに、プレイヤーになっていてマネジメントが出来ていない

・そもそも管理職としての役割、任務についての認識が出来ていない

・管理職としての当事者意識を高めたい

・部下指導の正しいやり方が分からず、部下を育てることが出来ていない

・コミュニケーションが取れず、部下との関わり合いが薄い

・業務上の先輩であって、管理職になっていない

研修内容・特徴

(1)受講生を本気にさせる研修

リーディング・トレーニング・ディスカッションやワークショップはもちろん、自己との対話を重視した研修となっています。研修の中で、自分と向き合い、部下や部門と向き合う中で、自分と部下、部門の価値を理解し、それを活かした取り組みを具体的に考えます。「より本気で目標達成をするにはどうしたら良いか」を考えることができる仕組みを散りばめた研修です。

(2)2万人以上の社員の研修を実施した実績

担当講師の須永は、今まで大小600社以上の企業の研修において、14人以内という少人数制で延べ2万5千人以上の社員に研修を行い、高い効果を生み出してきました。

仕事の原理原則・基礎基本を自分のものとして身につけることができると様々な企業・お客様から高い評価をいただいています。

(3)事前事後の研修課題によって、2日間の研修効果を最大限に高めます。

研修を受ける方々によって抱えている課題は様々であり、現場に研修の学びをどう落とし込んでいくべきかもそれぞれ違います。事前課題で現場を想定した上で、研修の中でアウトプットしていき、事後課題で現場に落とし込んでいくことで、研修効果を最大限に高めてきます。

講師プロフィール

講師:須永 昌明

2万人以上のリーダーを指導。管理職研修のエキスパート!

管理者養成基礎講座を担当する須永講師は、これまで規模・業種問わず全国600社

以上で管理職研修を行い、数年で年商130億円UPなど高い効果を生み出してきた、

管理職研修のエキスパートです。

到達目標

・預かっている経営資源を有効に活用し、その数倍の価値を生み出す

・会社の目的、ビジョン、使命を明確に認識し、部下と共有して部門を運営する

・会社の未来を担ってくれる、人を育てられる人を育てる

・目的、目標を自ら決定し、上下・左右・前後に、自ら働きかけ周囲を巻き込める

・当たり前のモデルを示し、部下に厳しさと優しさをもって徹底出来る

研修プログラム

礼儀の重要性

-礼儀がなぜ必要か?

-信頼を与えるための具体的な行動は?

-部下への礼儀を考える。

仕事の5原則

-管理をする上での重要ポイント

-部下を育成する為のペースになるものとは?

管理職の5大任務

-管理職の任務と役割

目標意識と具体化

-目標とは?

目標を機能させる

-目標を機能させる3段階

お客様意識

-お客様はどんな存在か

-社内顧客を満足させるのがプロ

リーダーシップ

-リーダーシップ2つの意味

-真のリーダーシップとは?

コミュニケーション

-企業の本質はコミュニケーション

-あるべき姿とは?

-現場のコミュニケーション上の問題抽出

お客様の声

私自身数十年管理職を経験してまいりましたが、改めて気づかされることがありました。 言葉では理解しているつもりでしたが、この研修で本質に対する理解を深めることができました。また研修自体も緊張感があり、常に答えを考えさせる内容でしたので、頭を使い、とても体に染み込む研修でした。

リーダーとして基本的なことを身につけることができ、それ以上のことを教えていただきました。自分の今後の現場での行動が変わりますし、行動次第で研修を受けた意義が変わります。教わった内容は本当に量が多かったですが、リーダーの存在意義やあるべき姿は、私の中にしっかりとインストールされました。私自身の欠点が部下の成長や自分自身の成長を妨げているという認識ができ、もう今までと同じことはできないという気持ちも生まれました。これから自分の部門を、目標を達成できるエキスパートが揃う、会社の中で最もプロ意識の高いメンバーで構成された部門に仕上げていきます。

お申し込みはこちら

開催日時開催形態会場お申込み受付

お問い合わせ Contact

研修やセミナーに関するご質問や、弊社の事業に関することなどご不明な点がございましたら何なりとお問い合わせください。
また、資料請求やお見積につきましてもお問い合わせフォームよりご依頼ください。

お問い合わせ