大阪では15回目を実施しました。
営業の世界に身を置く方、児童教育に携わっておられる方、士業の方、部下の指導育成もしている管理職の方など、
全国各地から「自らの人間力を高めたい!」という志の高い方々が集まられました。
今回、大切な社員の方々を営業力強化セミナーに派遣くださった人事担当者様からは、
「今後、組織を担って行って欲しいスタッフを派遣しました。厳しく鍛えて欲しい」
とご要望をいただいておりました。
自社の中での研修であっても「どんなことを行うのだろう?」と不安な気持ちももたれることと思います。
営業力強化セミナーのように集合型の研修ですと、お一人で参加される方も毎回、半数はいらっしゃいます。
初めて会う方ばかりとは思えない一体感が1日目の4時間で作られます。
受講生の皆さんの姿勢と緊張感のある空気はスタート時の 4時間前とは全く変わるのです。
2日目には、研修スタート前にこんな声を聞かせて頂きました。
「今後、組織を担って行って欲しいスタッフを派遣しました。厳しく鍛えて欲しい」
とご要望をいただいておりました。
自社の中での研修であっても「どんなことを行うのだろう?」と不安な気持ちももたれることと思います。
営業力強化セミナーのように集合型の研修ですと、お一人で参加される方も毎回、半数はいらっしゃいます。
初めて会う方ばかりとは思えない一体感が1日目の4時間で作られます。
受講生の皆さんの姿勢と緊張感のある空気はスタート時の 4時間前とは全く変わるのです。
2日目には、研修スタート前にこんな声を聞かせて頂きました。
「団結力の大切さに気づきました。」
「勢いで乗り切れると思ったが、ベテランの方達に支えられてばかりだった。今日も全力で吸収していきます。」
「改めて初心に帰ることができた。部下に伝えられるよう持ち帰ります。」
「朝倉社長の想いを感じた。それに応えられる自分になる。」
職位のあるなしも、キャリアが何年あるかも関係ありません。
「勢いで乗り切れると思ったが、ベテランの方達に支えられてばかりだった。今日も全力で吸収していきます。」
「改めて初心に帰ることができた。部下に伝えられるよう持ち帰ります。」
「朝倉社長の想いを感じた。それに応えられる自分になる。」
職位のあるなしも、キャリアが何年あるかも関係ありません。
「このセミナーで何を学び、何を感じ、それをどう会社に戻って活かして行くのかが大切である」
と、講師の朝倉からも伝えておりしっかりと受講生の皆さんが感じてくださっていることを感じます。
お客様(相手)に断られない自分、受け入れて頂くための自分づくりはもちろんのこと、
会社の中で自分がどうなって行きたいのかを考える3日間でもあります。
悩み、立ち止まった時に相談できる一生の”友”、”仲間”になるかもしれない方々と切磋琢磨しながら、
二度とない12時間を過ごせるそんなセミナーです。
営業力強化セミナー、次回は名古屋にて2018年5月3日(木)~5日(土)の3日間で開催いたします。
お客様(相手)に断られない自分、受け入れて頂くための自分づくりはもちろんのこと、
会社の中で自分がどうなって行きたいのかを考える3日間でもあります。
悩み、立ち止まった時に相談できる一生の”友”、”仲間”になるかもしれない方々と切磋琢磨しながら、
二度とない12時間を過ごせるそんなセミナーです。
営業力強化セミナー、次回は名古屋にて2018年5月3日(木)~5日(土)の3日間で開催いたします。